SSブログ

中国編11:甘露寺にご用心 [中国]

※ 日本にある甘露寺、および江蘇省鎮江市の甘露寺とは全く関係ありません。(^^;

 

・・・前回の続き。 
次は「三国城」のほうに行ってみましょう。

水滸城からそのまま三国城エリアに入れます。
42.JPG

 


弓矢をやろう!
02.jpg

 

結構難しいみたい・・・
03.jpg

 

私も挑戦。
なかなかしっかりした弓と矢。軍手をするように言われます。
危険なので日本の遊園地では考えられませんね。
04.jpg

 

ちょっとトイレ。

 

「どこ撮っとんねん!」と言われそうですが・・・
15.JPG

 

「前に一歩を上がってください」
06.JPG

 

「滑って転ぶことに気を付けてください」
05.JPG

う~ん、ちょっとずつ惜しいけど、意味は通じるので合格!(^-^) 

 

ちょっと「大」のほうも見てみましょう。

 

おお!、これが噂に聞いた・・・    (お食事中のかたスミマセン m(_ _)m )
43.JPG

個室は3つあるのですが、溝が全て繋がっています。

・・・ということは、上流の人が産み落としたお宝が、下流の人の元に流れてくるということ(笑)

ちなみに私は上流の個室。
頑張って大物を産み落とすことにしましょう!(笑)

 

昔は(現在でも場所によっては)、各個室の壁がなく、溝が掘られているだけというトイレも
あるそうです。以前紹介した北京のトイレはこちら。→(ニイハオトイレ

 

多分、「ミッション終了後はこのボタンで水を流せ」と言っているのでしょう。(笑)
07.JPG

 

すっきりしたところでお次は・・・
09.JPG

 

確か「劉備の奥さん」の部屋って言ってたと・・・
08.JPG

 

おお、何気に豪華
10.JPG

 

トイレの話題の後で申し訳ないですね、奥さん(^^)
11.JPG

 

こんなとこで寝てみたい。
12.JPG

 

劉備&奥さん。(CCTVのテレビドラマ、三国演義)
13.JPG

ここを出ましょう。

 

 

次は、すぐ近くにある甘露寺へ。
45.JPG

 

何のお寺でしょうか。
46.JPG

 

とりあえず行ってみましょう。
47.JPG

 

これが日本でいうところの線香? 極太。
48.JPG

 

この中からお坊さんが出てきました。
49.JPG

(このあとの様子の写真はありません、あしからず・・・)


(ここからは、「です、ます調」から切り替えます。 m(_ _)m )

 

中国人のKくんと私、お坊さんにうながされここに入ったのだが・・・
いきなり2人を別々の場所に案内しようとする。

「この人は日本人で言葉が分からないから、私がそばにいないとダメです。」

Kくんが中国語で一生懸命言っているが、聞き入れない。
どうも2人一緒だと都合が悪いようだ。(--;
結局入り口で別々にされ、私は境内の右端のほう、Kくんは左端のほうに連れて行かれた。

お坊さんと対面して椅子に座らされ、同じ仕草をするように言われる。
もちろん向こうは日本語を話せず、だいたいのニュアンスでそれを理解・・・

20秒くらいでそれが終わった後、一冊の帳面を見せられる。
そこには訪問者の住所と氏名が記帳されていた。
日本やアメリカ、もちろん中国国内からも。

住所の右の欄には、3桁の数字の羅列。

399
399
399
199
399
199
399
399
 :
 :

坊さん(ここから、お坊さんの「お」が抜けます(笑))は、しきりに「399」のところを指差す。
お金を払えと言っているようだ。

単位は「元」。

399元と言えば、この時の為替レートで言うと、5,387円!
とっさに計算はできないが高いのは分かる。入場料よりはるかに高い!
「ちょっと待って!」と、境内の反対側にいるKくんに助けを求める。

「Kくーん!、Kくーん!!」

返事がない。向こうでも捕まっているのだろう。
向こうに行こうとすると、坊さんに止められた。

私は熱心な仏教徒でもなんでもない!、ただの観光客だっ!!

拒否し続けると、今度は「199」の所を指差し始めた。(2,687円)
文句を言ったら値引きかい!! 

 

ふと思う・・・

 

帳面のほとんどの行に「399」、時々「199」の数字。他の数字は全くない。
私の前に訪れたこれらのたくさんの観光客は、言われるがままにお金を渡したのだろうか?
疑問に思いつつ、Kくんが解放されるのを待ちながら、帳面を眺める。


ん?


数字の筆跡が全て同じ・・・

・・・・・

・・・・・ 

(;¬¬)・・・・・・・・・・・・・・ この、ク〇坊主・・・

 


失礼! もとい、

この~、腹黒いおぼうちゃま!(笑)

 


ここは「三国城」というテーマパークのなかの建物の一つに過ぎないはず。
「ホントのお寺なのかな?」と言っていた矢先の出来事。
もっと控えめな金額を要求すれば、すんなり渡していたものを・・・

ま、それ以上は言わないでおこう。

 

 

しばらくして、Kくんが戻ってきた。

「この坊さんが、399元を払えと言ってるんだけど・・・」

「いえ、そんなに渡さなくていいです。私は20元(270円)にしました。」

「それが、しつこいんだよね。」

「私のほうは気持のものだから、いくらでもいいって言ってくれましたよ。
 日本人だからでしょうね。」

「じゃ、私も20元! と。」


399と199で埋められていた帳面に、ひときわ目立つよう「20元」と書いた。
次に訪れる日本人のために(笑)

 

 

以上、多少の波乱がなければ旅は楽しくないもの。
これはこれで、想い出に残ったということで、甘露寺のおぼうちゃまに感謝。

ブログにも書けたし。

(^-^)

 

まだまだつづく・・・


[ 先頭 | 前へ | 次へ ]


nice!(8)  コメント(16) 
共通テーマ:blog

nice! 8

コメント 16

Rchoose19

どこの国でも、坊主丸儲けってことでしょうか・・
あと、日本人は一人では・・・・・・・ってことですね!
強く生きましょうねぇ。
by Rchoose19 (2010-04-04 20:13) 

maki-37

す〜ご〜い〜!!色んな意味です〜ご〜い〜!中国のトイレの話は知ってたので、すっごく本物を見てみたかったんですよ〜!感謝感激!
私はアメリカのウエスタンドアトイレ(真ん中だけある扉、つまり下から除けば見えちゃう)も最初は慣れませんでしたね〜。
この前、高速道路のサービスエリアのトイレで便座が温かかったんですが、やっぱり日本のトイレは世界一だと自負しちゃう今日この頃です。
(この話題だと、何故か語りが熱いですね〜すみませんっ)
by maki-37 (2010-04-05 03:16) 

ruriy

中国のトイレ、噂には聞いていたけど、こんなふうになっているんですね~
レポ、ありがとうございます!
甘露寺、さすが黄金の仏像が守っているだけに儲けてますね(笑)
やはり日本人は言われるままに高いお金払っているんでしょうね。
とりあえず文句言えばいきなり半額に・・・台湾でもよくありました^^;
by ruriy (2010-04-05 10:37) 

kasama

(  )ノ_...オエェ...人のやった汚物が流れてくるとは、ビックリです!
以前もトイレの写真がアップされていましたよね。確かあのトイレは仕切りがなく横配列だったような。。。

日本の坊主も法外な要求をすると聞きますが、中国もすごいですね。
by kasama (2010-04-05 22:31) 

michie

中国では「9」という数字に何かあるのかしら?
お坊さんに言われたら払ってしまいそうですが、、、
by michie (2010-04-06 23:57) 

ALBERT

Rcoose19さん/
>どこの国でも、坊主丸儲けってことでしょうか・・
うぷぷっ!!
Rcさん、アナタ言いにくいことをズバリ言いますね(笑)
オモロイひとだ・・・(^-^)
by ALBERT (2010-04-07 01:00) 

ALBERT

maki-37さん/
トイレネタにこれだけ食いついて下さるなんて感激です(笑)
もちろん中国は近代化が進み、トイレもどんどん綺麗になってきています。
そのうち、こういうトイレが珍しくなってしまうのでしょう。
そうなる前に、アルバートは全力でトイレを撮り続けます!(←宣言(笑))

アメリカのウエスタンラリアートトイレ(笑)とやらも、イヤですねぇ(^^;
ウ〇コ中に、私の「ちんまいイチモツ」が見えてしまうじゃないですか(笑)
by ALBERT (2010-04-07 01:11) 

ALBERT

ruriyさん/
台湾でもこんな感じですか?
今日一緒に行ったKくんに、反対側の坊さんの様子を再確認してみたのですが、
よくよく聞いてみると、Kくんも399元を請求されたそうで、
「すみません、今日は用意してこなかったので・・・」と言ったら、
「気持ちでいいですから」となったようです。
・・・オトナな回答・・・それに比べ、私は・・・(^^;
by ALBERT (2010-04-07 01:17) 

ALBERT

kasamaさん/
>人のやった汚物が流れてくるとは、ビックリです!
できれば上流に陣取りたいものですね(笑)

>以前もトイレの写真がアップされていましたよね。
はい、今回の記事でもリンクをしています。
記憶力がいいですねぇ~、そう、横配列のオープンカフェです(笑)
by ALBERT (2010-04-07 01:20) 

ALBERT

michieさん/
>中国では「9」という数字に何かあるのかしら?
はい、そんな感じのことをKくんが言ってました。もう一度確認してみます。
ご存知でしょうが、中国では「8」が縁起のいい数字です。
オリンピックも、2008年8月8日でしたよね。
確か9もいい数字だったと思います。逆に日本で人気の「7」はあまり
好まれないとか。
いずれも「8(パー)」の発音が、縁起のいいもの(何か忘れた)と同じ
発音だから、だったと思います。福を逆にするのも確か同じ理由。
(イマイチよくワカラン説明ですみません(^^;))

by ALBERT (2010-04-07 01:29) 

ALBERT

ほりけんさん/nice!ありがとうございます
by ALBERT (2010-04-07 01:29) 

お針子姫

弓矢、してみたいです。かっこいい~。
ねらってるのはお座布団?
奥様のお部屋、上のほうのひらひらカーテンが素敵ですね。
天蓋のデザイン、参考にしてみようかな・・・。
(ただのレースから模様替えしたいと思っていたの。)
by お針子姫 (2010-04-07 11:25) 

めりー

リンクしてあった過去記事、
笑っちゃいました^^
by めりー (2010-04-07 14:05) 

ALBERT

お針子姫さん/
そうですね、座布団みたいなものだと思います。
矢の先端が尖っているので、日本では考えられないかも・・・
初めてでしたが、10本のうち2本刺さりましたよ!

>天蓋のデザイン、参考にしてみようかな・・・。
へぇ~、あの写真はボツにしようかと思いましたが、何がお役に立つか
分からないものですね(^-^)
by ALBERT (2010-04-10 01:08) 

ALBERT

めりーさん/
いひひ・・・、昔のお下品ブログの痕跡が垣間見えますね(笑)
by ALBERT (2010-04-10 01:09) 

めりー

>昔のお下品ブログの痕跡が垣間見えますね(笑)

↑ぷぷぷ そうですね、毎回どうコメント入れようか悩んだもの^^;
コメ入れる方も みんなで盛り上がってましたね(笑)
この頃とっても楽しかったナ・・・
by めりー (2010-04-11 11:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

中国編10:水滸城の恋人4月5日 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。